7章 娯楽編

To DoリストよりもWant toリスト

ぼくは忘れっぽいので、ToDoリストをスマホで書いています。 今のぼくのToDoリストにはこんなことが書いてあります。 ・車の社内に掃除機をかける。 (洗車場でやるよていなのだが、雨続きでできていない) ・脱衣所の床の修理 (我が家は中古の平屋なのだが脱…

お金を使わないか、もしくは極少ないお金で幸福な時間を過ごすことはできますか?

news.yahoo.co.jp 日本の子どもたちは、身体的には健康だが、精神的な幸福度は低い――。こんなデータを、ユニセフ(国連児童基金)が3日に公表した。先進38カ国を比べた調査で、死亡率などが低い一方、今の生活への満足度などが低く、「子どもの幸福度」の総…

週休5日を始めるあなたに贈るほぼ0円で休日を楽しむ4つの方法

月額65,000円で暮らすと決めて、仕事を減らし、週休5日になった時。人生で初めてたっぷりと自由な時間を手に入れて、どうしていいかわからなくなる。そんな人も多いも知れません。 今まで、できるだけたくさん稼いで、言われるままに消費してきた人にとって…

仕事をやめて月額65,000円で暮らすと地域の情報に詳しくなれる。

13.地域の情報に詳しくなれる。 買い物は地域のより安い店を選び、地元の公共交通機関を使い、徒歩か自転車で移動することになるので、地域の情報に詳しくなれる。 月額65,000円で暮らすとなると、毎日の移動では車や電車に乗るより自転車。バスに乗るより、…

憂鬱な仕事を辞めて、月額6万5千円で暮らすと、処分される犬猫を救うことことになる。

10.処分される犬猫を救うことことになる。 月額6万5千円で暮らすとなると、動物を買うにもペットショップで買うことはできないので、拾ったり、貰ったり、施設で処分されそうな動物を救うことになります。 月額6万5千円で暮らしていても、動物を買うことでき…

7章 娯楽編05 国民年金額で暮らす人の旅

旅行代理店を覗いてみると、旅行のパンフレットが大量に、しかも無料で配布されています。 しかも近場よりも遠く、国内よりも海外のほうがパンフレットも豪華で目を引きます。 だからと言って海外旅行の方が国内旅行より、遠くへ行くほうが、近くへの旅より…

7章 娯楽編04 無制限時代、美術館と動物園もディズニーも

「働いているうちは遊ぶ時間がない。働かなくなってからは遊ぶお金がない」 定年を迎えた人がよく口にするセリフです。私の祖母もよく言っていました。 しかし、それも考え方次第だと思うのです。必要最低限しか働かない週休5日の国民年金額生活ではお金はあ…

7章 娯楽編03 何でも無制限時代、週休5日で娯楽三昧

インターネット関連のサービスには月額一定、利用無制限サービスがたくさんあります。もっともベーシックな部分では家庭の固定光回線は一カ月定額の利用無制限サービスです。 つまりは毎日が日曜日で、一日中、ネット動画を見ていても、フルタイムで働いて寝…

7章 娯楽編02 みんなが図書館に行かない理由がわからない

私は皆さんが図書館に行かない理由がわからないのです。 第一に図書館は入館無料の公共施設で冷暖房が完備されていて、絵本コーナーに放し飼いにされている子供たちと、やたらせき込んでいる不機嫌そうなお爺ちゃんの群れを避ければとても快適な空間です。 …

7章 娯楽編01 国民年金額で生活する人の趣味

一番、お金の掛かる趣味は何かを買って集めるという趣味です。買うこと、それ自体が趣味になっている人も多いように思われます。 何かを買い集めるという趣味は国民年金額で暮らす人にはお勧めしません。置く場所のための広い家も必要ですし、もちろん買い集…