麦茶―神が貧しき者に与えたもうた奇跡の飲み物

 

伊藤園 香り薫るむぎ茶 ティーバッグ 54袋×10本

伊藤園 香り薫るむぎ茶 ティーバッグ 54袋×10本

  • 発売日: 2016/05/30
  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

 貧困層から、こんにちは。

 

 今日は麦茶について語りたいと思います。

 

f:id:net-fish:20200529222833j:plain

麦茶

 

「貧乏なら水道水でも飲んでやがれ、水道止められたら、近くの公園まで行ってトイレの手洗いに行って飲め」という声もあると思いますが、水は動物でも飲みますが、わざわざ、お茶を入れて飲むのは人間だけ、我々貧困層も、ギリギリ人類なので、お茶を飲むのです。

 

 という訳で、改めて、貧困層の友、体液、いのちの水と言ってもいい、麦茶についてお話ししたいと思います。

 

 私は幼少期からエリート貧乏人なので、転んで擦りむいたら、傷から麦茶が染み出すレベルで麦茶を飲み続けてきました。まぁ、まぁ、大人たちはウーロン杯の涙を流していたんで、どっちもどっちなんですが。

 

 まず、なぜ麦茶なのか、第一はなんと言っても安い。緑茶、ウーロン茶、コーヒー、紅茶、どの飲み物と比較しても、圧倒的コストパフォーマンスです。

 

 圧倒的です。

 

 ちなみにスターバックスのドリップ コーヒーは一番小さいサイズのShort(240cc)でなんと290円。

 

 まぁ、これは当然、金粉とか掛かっていたりするからこの値段なのでしょうが、スターバックスのドリップコーヒーは1リットル当たり約1.208円に対して、麦茶のコストパフォーマンスは圧倒的で1リットル約2.7円。

 

 その差は約450倍です。

 

 100グラム100円の輸入牛肉に対しての、450倍と言えば、100グラム45000円の超・超高級和牛です。

 

 ちなみにネット通販で探しましたが、100グラムで45000円なんて高級和牛は見つかりませんでした。きっと闇で取引されているのでしょう。

 

 そんな風に考えると、スターバックスに行列しているひとは、前から順番に、ビル・ゲイツ、孫さん、ウォーレン・バフェット・前澤さん・柳井さん、ジェフ・ベゾスということになりますね。

 

 ちなみにアマゾン創業者のベゾスさんの資産が1兆ドルを超えるとか、超えないとか話題になっていましたね。

 

f:id:net-fish:20200529222934j:plain

ベソス

 とにかく金持ちはみんな死ねなどと温かいコメントが殺到していました。なんいうか、お金持ちも度が過ぎると悪の帝王みたいに見えてきますね。

 

 アマゾン帝国のベゾスちゃん、ハリーポッターのヴォルデモートちゃん、水曜のダウンタウンでおなじみのクロちゃん、僕が思いつく悪役はみんななぜか、スキンヘッドです。

 

f:id:net-fish:20200529223448j:plain

ウォルデモート

f:id:net-fish:20200529223508j:plain

クロちゃん

 ソフトバンクの人は?という声もありますが、ソフトバンクの「そ」で始まって「ん」で終わる人は、スキンヘッドではありません。愛を込めて言えばあれは「ハ

 

forbesjapan.com

 

 話がだいぶ脱線しましたが、麦茶の話です。

 

 近所のウェルシアでセールの時は、麦茶は一袋、148円。

 

 その一袋で、なんと54リットルの麦茶が錬成できます。しかも「持っていかれるのは水だけ」。

 

 さらにこの麦茶、伊藤園というメーカー品、ナショナルブランドで、家電で言えばパナソニック、車で言えばレクサスですから、値段だけでなく質も、他の追随を許しません。

 

 グラビアアイドルの小倉優香さんの体重が53kgとのことですから、148円でグラビアアイドルと同じ重さの麦茶があなたのモノ。

 

f:id:net-fish:20200529223710j:plain

小倉優香

 

 ちなみに小倉優香さんの身長は167cmでマシュマロ、Gカップとのことです。

 

 第二のメリットは水出しできるということ。お湯を沸かせばガス代が掛かりますが、麦茶は水出しできるので、その点でも手間も暇をお金も節約できます。水筒にパックと水を入れておけば完成なんですからこんなに簡単なものはありません。

 

 さらに麦茶は夏のモノと考えている人も多いと思いますが、冬もおいしい。お湯で出してもいいですし、夏同様に水出しで作っておいて飲むときにマグカップに注いで、レンジでチンしてもおいしく飲めます。

 

 また、沖縄や台湾などでは一般的な、麦茶+砂糖も試してみる価値ありです。おやつが無くても麦茶と配給の砂糖があれば、甘いおやつドリンクとして、お子様に。

 

 貧乏人にとって、甘ければ、砂糖でも、麦茶でも、サクマドロップの白いヤツでも、ツツジの蜜でも、おやつです。

 

 さらに特別給付金が役所のミスで2回出たり、親戚のおじさんが、うまいことくたばってお金が入ったときは、あの牛の乳を紙パックに詰めた栄養たっぷりの飲み物、牛乳を買って、麦茶+牛乳+砂糖で「僕はミルクティーを飲んでますよ、富裕層ですよ」みたいなこともできます。これはホットもアイスもいけます。

 

mainichi.jp

 

 さらには麦茶+塩で「夏のいのちの水」も錬成できます。夏の熱中症対策にも麦茶なのです。

 

 まだまだメリットはあります。なんとカフェインレス。世の中にはもともと値段の張るコーヒーやお茶をカフェインレスにしてより高い値段で売りつける商売が横行して、います。

 

 コーヒー(高い)→カフェインレスコーヒー(もっと高い)

 

 麦茶は生誕以来ずっとカフェインレス。寝る前に飲んじゃって眠れないなどというトラブルもなく、就寝前の水分補給にも最適です。

 

 毎日、毎日、麦茶で飽きないかという声もありますが、正直飽きます。でも、それがいいんです。

 

 出先で出た安いインスタントコーヒーに感動し、会社やスーパーの無料給茶機のうっすい緑茶をおいしく頂けるようになります。

 

「ありがとうございます、麦茶以外の飲み物って、こんなにおいしいんだ(涙)」と。 

 

 結局、僕は何が言いたかったかと言えば、貧乏人は麦茶を飲め。

 

 そして、一度もスタバのコーヒーを口にしたことのない者だけが「うちは貧乏だから」と言ってもいいということです。ではまた。