『面白くて仕事に役立つ数学』書評・目次・感想・評価
<<用例>>
太字 もくじの写し
要約 内容の要約(ただし恣意的です)
引用 気になった部分をメモとして引用しています(最後に引用ページを記載)
名言 気になった名言をピックアップしてメモ
小話 後で人に話したくなるような内容をメモ
^_^ 一読者としての意見・感想(笑顔ですが読者の感情ではありません)
はじめに
1章 データを見る感性ー見えないものを素直に感じ取るための数学
数値があるのに信じない
・人間は経験やデータは必ずしも信じない
・正しい判断は、謙虚に現実のデータを見ることから
元データの大切さー人間は合理的な行動いつも取るか?
・数字を集めることと、数字を使いこなす事は違う
・「平均値」に騙されるな
・定義が曖昧な言葉にはご用心!
・「科学的」である事は万能ではない
POSシステムだけで大丈夫?
・POSデータが引き起こす、お客や商品の無個性化
・定義が曖昧な言葉にはご用心!
・「科学的」である事は万能ではない
POSシステムだけで大丈夫?
・POSデータが引き起こす、お客や商品の無個性化
・効率の悪さは必ずしも悪いことではない
・手計算からデータの意味が見えてくる
・キャッシュフローを見れば、会社の資金がわかる
・ 1つの数字で全てがわかる事はありえない
「〇〇指数」の計算のからくり
・乾燥の度合いとのどあめの関係
・日本経済を表すGDPはこうして計算される
・ GDPだけでは、現実の経済を測れない
・ 1つの数字で全てがわかる事はありえない
「〇〇指数」の計算のからくり
・乾燥の度合いとのどあめの関係
・日本経済を表すGDPはこうして計算される
・ GDPだけでは、現実の経済を測れない
引用
理系における専門用語は、 他の技術と混同することがないように使うものだから。 使う人によって、 意味が変わってしまうと言うような惚けたことを避けるために、 言葉を厳密に定義するのです。専門用語を使うのは、 話す相手と自分の使っている言葉の意味に相違があることを極力少 なくするためです。知らない人を煙に巻くためではありません。
^_^ 文系に対する理系の怒りを感じる。
第2章 「比率」は肌で感じるー数字に騙されないための数学
形から入るな
・自分に合った投資方法を考える
・投資家が1番大切にしなければいけない数値とは?
・大きな会社って、どんな会社?
・投資家が1番大切にしなければいけない数値とは?
・大きな会社って、どんな会社?
パレートの法則ー不思議な比率
・何でもかんでも「80対20の法則」
・富の不平等が国の根幹を揺るがす
・私たちは絶妙な比率の中で生きている
・私たちは絶妙な比率の中で生きている
どこにでも出てくる大切な比率
・人間はいつの時代も不可思議なものに惹かれる
・なぜか心が落ち着く「十字形」
・人間はいつの時代も不可思議なものに惹かれる
・なぜか心が落ち着く「十字形」
・複雑な図形に宿る不思議な力ーダビデの星とソロモンの星
・人間が1番美しいと感じる比率「黄金分割」
・暮らしやすい社会を作るのは私たち自身
適正利益ー儲かれば儲かるほど良いわけではない
・個人商店とスーパーは共存できるか?
・御用聞きさんのお給料制度
・暮らしやすい社会を作るのは私たち自身
適正利益ー儲かれば儲かるほど良いわけではない
・個人商店とスーパーは共存できるか?
・御用聞きさんのお給料制度
・小さくて小回りの利く社会。人口減少が悪いことじゃない
株を買うときに大切な4つの指標
株を買うときに大切な4つの指標
・「適正株価」はない
・「ROE」は経営効率を表す数字ではあるけれど……
・「PER」から会社の将来性が見える
3章 数字の裏の物語ー数字は言葉、色は言葉を理解するための数学
「数える」と言う事
・「当たり前」は当たり前じゃない
・「数」を表現することが重要な訳
・「当たり前」は当たり前じゃない
・「数」を表現することが重要な訳
・「10進法」のからくり
・「0」の発見
・ 位取り記数法のルーツは60進法
・ 位取り記数法のルーツは60進法
・お金の成り立ち
・お金の流通システムの要は「信用」
数字と運
・お金の流通システムの要は「信用」
数字と運
・月と日を足して6で割った余りの数に注目
・暦注の中で六曜だけが今も親しまれている理由
引用
人間は科学的に生きているわけではないので、 何かにすがりたいと思う気持ちを「心が弱い」 と決めつけるのは狭量と言うものです。ページ131
^_^ 確かに。若い頃はそんな考えにおちいりがちだよね。
4章 数字は嘘をつかないかー統計に騙されないための数学
統計数値を鵜呑みにする前に言葉の定義を考える
・企業の寿命
・外国語を学ぶと論理的思考能力が増す?
・企業の寿命
・外国語を学ぶと論理的思考能力が増す?
・ビックデータだって最終的に問われるのは人間の能力
「平均」と「分散」
・「平均値」はデータの真ん中を知るのに便利
・分散によりデータのばらつきを調べる
「平均」と「分散」
・「平均値」はデータの真ん中を知るのに便利
・分散によりデータのばらつきを調べる
・実用性が高い「データマイニング」
女と男の相関関係
・男女の相性は数値化できる?
・相性をはかる精度を上げる
・男女の相性は数値化できる?
・相性をはかる精度を上げる
^_^ 統計の本をしっかりよんでみようかな。
5章 人が幸せに暮らせるようにー暮らしに寄り添う数学
世に蔓延する“神話“を疑ってかかれ
世に蔓延する“神話“を疑ってかかれ
自然界にある比例式いろいろ
・比例式を表す指数関数とは
・「ムーアの法則」はいつまで通用するのか
数値化されないことを管理する
・経営の根幹は「簿記」にあり
・寺子屋が教えた「体で覚える数学」
・為替までカバーする「計算力」
・寺子屋で学んだ知識が農村にも生かされる
知識は人を幸せにするためにある
・詐欺に合わないために
・二宮金次郎をお手本に
・比例式を表す指数関数とは
・「ムーアの法則」はいつまで通用するのか
数値化されないことを管理する
・経営の根幹は「簿記」にあり
・寺子屋が教えた「体で覚える数学」
・為替までカバーする「計算力」
・寺子屋で学んだ知識が農村にも生かされる
知識は人を幸せにするためにある
・詐欺に合わないために
・二宮金次郎をお手本に
【著者・柳谷 晃さんの気になる著書リスト】
- 作者: 柳谷晃
- 出版社/メーカー: セブン&アイ出版
- 発売日: 2013/03/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
柳谷のセンター数学基礎講座―数学1・A・2・B(数列、ベクトル)
- 作者: 柳谷晃
- 出版社/メーカー: 旺文社
- 発売日: 2009/07
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
冥途の旅はなぜ四十九日なのか (青春新書INTELLIGENCE)
- 作者: 柳谷晃
- 出版社/メーカー: 青春出版社
- 発売日: 2009/05/02
- メディア: 新書
- 購入: 3人 クリック: 25回
- この商品を含むブログ (14件) を見る