2019-02-19から1日間の記事一覧

7章 娯楽編01 国民年金額で生活する人の趣味

一番、お金の掛かる趣味は何かを買って集めるという趣味です。買うこと、それ自体が趣味になっている人も多いように思われます。 何かを買い集めるという趣味は国民年金額で暮らす人にはお勧めしません。置く場所のための広い家も必要ですし、もちろん買い集…

6章 健康編02 ベーシックインカム的生活者と自転車

ベーシックインカム的生活者にとって自転車はなくてはならない相棒です。どこに行くのにも自転車です。 ベーシックインカム的生活者は駅や商店から遠い場所に住むことになるので、普段の買い物に自転車が大活躍です。ある程度の距離を自転車で行くのは健康維…

6章 健康編01 ベーシックインカム的生活者こそ、病院に行こう

国民年金額(月額6万5千円)で生活していくには、何と言っても健康が一番大切です。 特に自分で予防できる類の病気、生活習慣病は特に避けなければなりません、 何しろ時間はたっぷり、仕事はちょっぴりなのだから、睡眠時間はしっかり取って、ストレスも少な…

5章 買い物編02 ベーシックインカム的生活者の夕飯の時間は遅めに

夕食の時間は近所のスーパーの閉店時間に合わせると食費の節約ができます。 理由は簡単で閉店前のスーパーでは明日に持ち越せない生鮮食品が半額などの処分価格で売られているからです。 私の場合は近所のスーパーの半額タイムのスタートをだいたいチェック…

5章 買い物編01 ベーシックインカム的生活者の買い物

国民年金(額)で生活をしていても買わなければならないものは当然あります。 自分が定期的に買うもの、使うサービスをそれがどこで安いのか?を含めてリストアップしておけば生活費を圧縮できる上に、無駄な買い物でウロウロする必要もなくなります。 余計な…

4章 住宅編04 ベーシックインカム的生活者は集まって住む

"一人(ひとり)口(ぐち)は食(く)えぬが二人口(ふたりぐち)は食(く)える"という言葉があります。 これは昔からある言葉ですが現代でも通用します。 一人暮らしと二人暮らしを比較したときにいろいろな意味で生活費がお得です。 一人暮らし用のワンルームに比べ…

4章 住宅編03 ベーシックインカム的生活者が家を買うなら

ベーシックインカム的生活者が住まいを買うのであれば平屋はお勧めです。平屋であれば屋根以外は足場を組まなくても自分である程度のメンテナンスもできます。 地震の多い昨今は、2階建てよりも、平屋建てなら倒壊の恐怖がありません。 ちなみに屋根は重い…

4章 住宅編02 ベーシックインカムで生活をするには持ち家か?賃貸か?

持ち家にするか?賃貸にするか?は通常の給料で生活するサラリーマンなどにとっても長年の論争のテーマです。 賃貸でも勝手にベーシックインカム生活はできると思います。ただ家賃は月額生活費6万5000円には大きな負担です。できるだけ抑える必要があります…

4章 住宅編01 勝手にベーシックインカム生活者の住まい

勝手にベーシックインカム生活者にとって住居費は大きな壁です。 実家に住めるならば月額6万5000円で生活するハードルはグッと下がりますが、家を出ても生活はできます。 勝手にベーシックインカム生活をする人は住居費を安くできる3つのポイントがあり…

3章 お仕事編02 ベーシックインカムな働き方

勝手にベーシックインカム生活者も残念ながら国民年金給付年齢に到達するか、日本がベーシックインカムを導入してくれなければ、月間6万5000円は稼がなくてはいけません。 では、どう稼ぐか。 できるだけ単純に考えてみましょう。 例えば時給1000円…

3章 お仕事編01 仕事は楽しいですか?

今の仕事はもしも報酬が無くても続けたいですか?続けたいという人は素晴らしいです。きっと天職に就かれているのですね。うらやましい限りです。その仕事を続けるべきです。 しかし「いやいや、生活の為に嫌々やってるんだ。仕事ってそういうもんだろ?」実…

2章 考え方編11 痛みをやわらげてくれるお金無しで放り出される

就職なら、業界にはなんの興味もないが、とにかく給料が高いからという理由で、経済系の学部に行き、金融業界に就職するとか。 ビジネスなら、社会的に意義もなく、時には社会にとって害悪にすらなるビジネスで心が痛むが、法の規制が緩く、大儲けできそうだ…

2章 考え方編10 姫も助けずドラゴンも探さずスコア(お金)を求める人生とは

今回は人生をゲームに例えてみましょう。 まず「スーパーマリオシリーズ」。このゲームは敵のボス、クッパを倒し、ピーチ姫を助けるという目標があります。 次に「ドラゴンクエストシリーズ」。これは姫や、街のひと、時には魔物も助け、仲間と協力しながら…

2章 考え方編09 お金は尺度としてはもう壊れてしまっている

世の中にはいろいろな尺度があります。 分かり易いものとしては身長、史上最も身長の高かった人は272cmでロバート・ワドローさん。普通の人の倍といったところですね。 もう一つ体重、これはもっと差があります。ジョン・ブラワー・ミノックさん。635k…

2章 考え方編08 クジャクのような生き方から抜け出そう

クジャクのオスは美しい羽を広げて、それを見せびらかすことに必死です。同じように私たち人間は自己顕示欲を満たすためにモノを買います。 そして企業はカッコよかったり、カワイイあこがれのモデルを見せて、お金を使わせようとします。とてつもない広告宣…

2章 考え方編07 お金の力を弱体化させる

我々がお金を欲しがる限り、お金は力を持ち続けます。それは同時にお金を持っている人が力を持ち続けることにもなります。 お金が欲しいから、余計に働く、やりたくなくてもやる、毎日、満員電車に乗る。人によっては会社が多少の不正をやっていても目をつぶ…

06 お金を必要以上に欲しがると、お金を持っている人に支配されます

お金を必要以上に欲しがると、お金を持っている人に支配されます。 何しろとにかくお金が欲しいのですから、お金を持っている人の言いなりです。 そしてお金を持っている人がいい人間とは限りません。起業家などには人の痛みを理解できないサイコパスも多い…

05 ベーシックインカム的生活と夢

国民年金(額)の月額6万5000円で暮らすなんて、夢も希望もないと思う人がいるかも知れません。 それは逆です。国民年金(額)で暮らせる人こそが夢を追うことができるのです。 例えばあなたがウクレレが大好きで一日中ウクレレを弾いていたい。ウクレレで…

04 国民年金額(6万5000円)で生活する理由

あなたが大好きなことは何ですか?あなたが一日中やっていても飽きないことは何ですか?あなたにとってそれを一日中やっていられたら幸せなことは何ですか? それがあるひとは幸せです。あなたは一日中それをやるべきなのです。 そのためのベーシックインカ…

03 お金の心配なく暮らす

お金の心配のない暮らしとはどのような暮らしでしょうか? ほとんどの人たちが考えるのはお金持ちになることでしょう。 しかし本当にそれだけでしょうか? ぼくが考えるに、もう一つ道があります。それは少ないお金で生きられるようになること。 少ないお金…

02 国民年金支給額、月額6万5000円で生きる

現代社会で生きていくのにお金は必要です。 ではひと月に一体いくらぐらいのお金があれば生活していけるでしょうか? もちろん上を見ればきりがありません。 私はそこで目安として考えたいのは月額6万5000円です。 6万5000円、それは国民年金の支…

01 人生で一番大切なもの

あなたの人生で一番大切なものは何ですか? 家族?夢?健康?時間?たまにお金という人もいますが、たいていの人はお金を一番にはしません。 それなのに、世の中を見回すと多くの人がお金を一番大切なものと考えて行動しているように見えます。 やりたくない…

06 日本にはもうベーシックインカムによく似た制度がある

じつは日本にはもうすでにベーシックインカムによく似た制度があります。 このまま、国としてベーシックインカムが導入されなくても、個人としては一定の年齢になればベーシックインカムのようなものを受け取ることができるようになります。 それが国民年金…